大学生、大学院生の方(全学年対象)
実施内容
PROGRAM
プログラム
実際に住友商事が手掛けた電力インフラ事業を取り上げ、その事業が形になるまでの実際のプロセスを、ケーススタディを通じて経験していただきます。1つのビジネスを実現するために、多種多様な業務が存在することや、華やかなビジネスの舞台裏で商社パーソンがどのように業務に取り組んでいるのかを、4日間を通してみなさんに体感していただきます。本プログラムは商社業務の実態を体感していただく構成となっており、ビジネスコンテストや単なるビジネス紹介、企業説明会ではございません。総合商社で働くリアルな姿をイメージしたい方のご参加をお待ちしています。
DATE
開催日程
2020年12月15日(火)~18日(金)
2021年1月12日(火)~15日(金)
2021年2月16日(火)~19日(金)
※4日間のプログラムです。全日程14:00~18:30で開催します。
※新型コロナウイルス感染防止の観点から、オンライン形式での開催を予定していますが、状況が改善した場合は対面形式で実施する可能性もございます。
参加にあたって
大学生、大学院生の方(全学年対象)
日当なし
対面形式で実施する場合、遠方よりご参加いただく方を対象に交通費の支給および宿泊施設の手配を致します。
マイページへの登録
4daysインターンに関する詳細は全てマイページからご案内します。ページ最下部「参加申し込みはコチラ」から、ご登録ください。
選考方法
本プログラムでは総合商社がこれまで手がけてきた大規模な電力インフラ事業を取り上げますが、一方で、当社は電力分野における新しいビジネスモデル創造にも挑戦しています。その際にはこれまでの常識に囚われない、アイデア力・思考力が不可欠です。今年の4daysインターンの選考では面接や筆記試験とは一味違う、皆さんの「アイデア力」を測る独自の選考を実施します。
※選考方法は変わる可能性があります。詳細はマイページをご確認ください。
本インターンシップへの参加有無は、採用選考とは一切関係ありません。