中期経営計画2020
新たな価値創造への飽くなき挑戦
新たな価値創造への飽くなき挑戦
プレゼンテーション資料全文(PDF)
説明会動画
全体像

成長戦略の推進
成長 戦略 1 |
既存事業の バリューアップ |
|
---|
成長 戦略 2 |
次世代新規ビジネス 創出 |
3つの成長分野に、3年合計 3,000億円程度を資金投下
|
---|
成長 戦略 3 |
プラットフォーム 事業の連携深化 |
複数事業の掛合せ・組織間の連携による新たな価値の創造 |
---|

「事業支援機能」の拡充
新規事業開発支援 | フルポテンシャルプラン | アセットサイクル マネジメント |
デジタル トランスフォーメーション |
---|
経営基盤の強化
経営基盤強化_1 |
---|
ガバナンスの高度化 |
|
経営基盤強化_2 |
---|
人材戦略の高度化 |
|
経営基盤強化_3 |
---|
財務健全性の向上 |
|

- 2020年8月見直し計画
- 基礎収益CF=基礎収益-持分法による投資損益+持分法投資先からの配当
基礎収益=(売上総利益+販売費及び一般管理費(除く貸倒引当金繰入額)+利息収支+受取配当金)×(1-税率)+持分法による投資損益
進捗
連結経営成績 | ||
---|---|---|
(単位:億円) | 2019年度実績 | 2020年度見通し |
当期利益または損失(△) (親会社の所有者に帰属) |
1,714 | △1,500 |
効率性指標 | ||
---|---|---|
2019年度実績 | 2018~20年度計画 | |
ROA | 2.1% | 4%以上 |
ROE | 6.4% | 10%以上 |

* IFRS第16号「リース」適用による減価償却費の増加額約500億円を控除したベース
配当方針
基本方針 | 長期にわたり安定した配当を行うことを基本方針としつつ、 中長期的な利益成長による1株当たりの配当額増加を目指す |
---|
中計2020 配当方針 |
連結配当性向30%程度を目安に、 基礎収益やキャッシュフローの状況等を勘案の上、配当額を決定 |
---|
2019年度 配当額 |
80円/株 (中間45円/株、期末35円/株) ※中間配当金には創立100周年記念配当10円含む |
---|
プレゼンテーション資料全文(PDF)
説明会動画
注)将来情報に関するご注意
当社の経営目標及びその他の将来予測に関する開示内容は、将来の事象についての現時点における仮定及び予想並びに当社が現時点で入手している情報に基づいているため、今後の四囲の状況等により変化を余儀なくされるものであり、これらの目標や予想の達成及び将来の業績を保証するものではありません。したがって、これらの情報に全面的に依拠されることは控えられ、また、当社がこれらの情報を逐次改訂する義務を負うものではないことをご認識いただくようお願い申し上げます。