2014年09月09日
J.フロント リテイリング株式会社
森ビル株式会社
L Real Estate
住友商事株式会社
「銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業」本日、商業施設開業準備室を開設し、商業施設へのテナント募集を開始内装デザイナーにはグエナエル・ニコラ氏を起用
J.フロント リテイリング株式会社、森ビル株式会社、L Real Estate、住友商事株式会社は、現在開発中の「銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業」(2016年11月竣工予定)において、商業施設の内装デザイナーにキュリオシティ/グエナエル・ニコラ氏の起用を決定するとともに、本日、商業施設開業準備室を開設し、商業施設のテナント募集を開始いたします。

ワールドクラスクオリティの商業施設実現に向けて商業施設開業準備室の開設およびテナント募集の開始
「銀座六丁目10 地区第一種市街地再開発事業」は、東京を代表する国際的な商業・業務・観光拠点を目指し、大規模複合施設を計画しています。銀座エリア最大級となる商業施設には、「Life At Its Best~最高に満たされた暮らし~」をコンセプトに、ファッション・ライフスタイルからレストラン・カフェに至るまで、ハイクオリティ・ハイクラスのテナントを誘致し、世界中のお客様に楽しんで頂ける環境・サービスソリューション機能を持ち合わせた新しい都市型商業施設を創出します。
4社は、今後プロパティマネジメント会社を設立し、テナントリーシング・プロモーション活動等、商業施設の運営および管理を一体的に行っていきますが、その一環として、本日、銀座に商業施設開業準備室を開設し、テナントの募集を開始いたします。
商業施設開業準備室および出店者募集について
(1)商業施設開業準備室 | ||
・名称 | : |
「銀座六丁目開発 商業施設開業準備室」 TEL:03-5148-5811(平日午前10時~午後5時) FAX:03-5148-5833 E-MAIL:info@ginza6.tokyo |
・開設日 | : | 2014年9月9日(火) |
(2)出店者募集概要 | ||
・募集期間 | : | 2014年9月9日(火)~ |
・出店者選定のキーワード | : |
「High-Quality & Specialty (ハイクオリティ&スペシャリティ)」
「Innovation & Surprise (イノベーション&サプライズ)」 お客様に「Life At Its Best~最高に満たされた暮らし~」を実感いただくために、“他に類を見ない高いクオリティと、とっておきの特別な商品や体験”、加えて、“全てにおいて革新的で、かつ、刺激に満ちた新しい発見”を提供頂けるテナントを募集します。 |
・募集要項請求方法 | : |
出店をご希望の方は、以下ホームページにアクセス頂き、必要事項をご記入の上、出店申込書類を請求ください。後日、「銀座六丁目開発 商業施設 出店募集要項」をお送りします。 募集概要ホームページ: http://ginza6.tokyo/ |
内装デザインについて
当商業施設開発を共同で進める4社は、商業施設の内装デザイナーに、ラグジュアリーブランドブティックやレストランのデザインワークを数多く手がける、キュリオシティ/グエナエル・ニコラ氏の起用を決定しました。
◎ニコラ氏のコメント: 「私が最も重要だと考えているのは、各店舗を引き立てる、トータルな質の高さです。ストーリーのある、上質な空間で新しいスタンダードを目指しています」 |
||
![]() |
Gwenael Nicolas 1966年フランス生まれ。パリESAGインテリアデザイン科、ロンドンRCAプロダクトデザイン科卒業後、91年来日。98年「キュリオシティ」設立。建築、インテリア、プロダクトなど幅広いジャンルで活躍。近年は、日本を拠点にしながら、ヨーロッパ各国のラグジュアリーブランドのショップデザインを手がける。 受賞歴:Wallpaper Design Award2014(ルイ・ヴィトン セルフリッジ店) http://www.curiosity.jp |
<参考資料>
『銀座六丁目10地区第一種市街地再開発事業』 計画概要 | |||
地区名称 | : | 銀座六丁目10地区(東京都中央区) | |
事業手法 | : | 第一種市街地再開発事業 | |
施行者 | : | 銀座六丁目10地区市街地再開発組合 | |
組合員数 | : | 15名(2014年3月時点) | |
施設建築物概要 | : | 施行区域面積 | 約1.4ha |
用途 | 店舗、事務所、文化・交流施設、地域冷暖房施設、駐車場 | ||
敷地面積 | 約9,080㎡ | ||
階数 | 地下6階、地上13階 | ||
建築物の高さ | 約56m | ||
延床面積 | 約147,900㎡ | ||
構造 | 鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造 | ||
公共施設等の整備 | : | ・観光バス等の乗降スペースの整備 ※区域内道路「あづま通り」延伸部分の三原通り側への付替えによる ・「あづま通り」下の地下道整備 ・屋上庭園の整備ほか |
|
●商業施設、業務施設など、様々な用途で構成される銀座エリア最大級の大規模複合施設 | |||
当プロジェクトは、約46,000㎡(約13,900坪)の商業施設や、基準階1フロア貸室面積が約6,100㎡(約1,850坪)の大規模なオフィス、文化・交流施設「観世能楽堂」などから構成される、地上13階、地下6階の銀座エリア最大級となる大規模複合施設です。また、エリア最大級の広さを確保した屋上庭園や観光バス等の乗降スペース等による来街者を迎え入れる施設も導入します。 |
- 本件に関する問い合わせ先
- 住友商事株式会社 広報部 コミュニケーションチーム
- お問い合わせフォーム