OBOG訪問実施要領について
住友商事株式会社
人事部長
当社のOBOG訪問は、当社の社風やビジネスを学生の皆様に社員の生の声でお伝えすることと、学生の皆様の疑問や質問にお答えすることを目的としています。採用選考とは一切関係なく、OBOG訪問をすることで選考が有利になることはございません。
当社主催の就業観醸成イベント、企業説明会とも併せて、当社をご理解いただく機会として、ぜひご活用ください。
OBOG訪問応対時の実施要領
- 新卒入社1~3年目の社員がOBOG訪問を受ける場合、原則Webでの応対とする。
対面での応対については、新卒入社4年目以上の社員が応対する場に同席する場合、または、一人で応対することを上司が事前に承認している場合に限定する。 - 就職活動生との食事および飲酒は、いかなる場面でも一切禁止とする。
- 対面でのOBOG訪問対応時間は平日10:00~18:00に限定する。WebでのOBOG訪問対応時間は平日8:00~22:00に限定する。
- OBOG訪問をWebで実施する際はWebex、Teams、Zoomのいずれかを用いること。また対面で実施する場合は社内施設内で実施すること。
- OBOG訪問を受ける際、スケジューラーに「公開」で登録し、周知すること。ただし、学生の携帯番号等の個人情報は非公開とする。
- OBOG訪問を受けるにあたって、人事部採用チーム宛に事前届出/事後報告を行うこと。
- Facebook、Twitter、LINEなどのSNSを用いた学生とのやり取りや、就職支援企業が運営するOBOG訪問マッチングアプリなどの利用は全て禁止する。
- OBOG訪問におけるハラスメント等の苦情・相談窓口
- 住友商事株式会社 人事部 採用チーム
TEL: 03-6285-8448
MAIL: shukatsu@sumitomocorp.com