2025年08月08日
(仮称)福島県田村市都路町風力発電事業 環境影響評価方法書の縦覧
「(仮称)福島県田村市都路町風力発電事業 環境影響評価方法書」(以下、方法書)を、福島県環境影響評価条例に基づき公表します。
- 方法書は、2025年8月8日(金)~2025年9月9日(火)の期間中、閲覧が可能です。ただし、ダウンロードして閲覧・印刷することはできません。
- 方法書に掲載される情報(文書、資料、画像などを含む)に関する著作権は、弊社、原著作権者、またはその他の権利者に帰属しており、各国の著作権法、各種条約およびその他の法律で保護されています。
個人の私的使用、その他著作権法によって認められる範囲を超えて、著作権者およびその他の権利者の許諾を得ることなく、これらの情報を使用(複製、改変、掲示、配布、サイトへの転載などを含む)することは、著作権法により禁止されておりますので、事前に弊社までご連絡のうえ、許諾を得ていただくようお願いいたします。 - 閲覧時のブラウザーは以下を推奨します。
Windowsをご利用の場合→Microsoft Edge最新バージョン/Google Chrome最新バージョン/Firefox最新バージョン
MacOSをご利用の場合→Safari 最新バージョン
1. 方法書(ebook5で開示しております)
- 表紙・目次
- 第1章 事業者の名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地
- 第2章 対象事業の目的及び内容
- 第3章 対象事業実施区域及びその周囲の概況
- 第4章 対象事業に係る環境影響評価の項目並びに調査、予測及び評価の手法
- 第5章 環境影響評価方法書を委託した事業者の名称
- 資料編
- 要約書
- ご意見記入用紙
2. 縦覧場所
- 福島県生活環境部環境共生課
- 福島県田村市役所環境課
- 福島県田村市役所都路行政局
- 福島県川内村役場総務課
- 大熊町役場ゼロカーボン推進課
3. 縦覧期間
- 2025年8月8日(金)から2025年9月9日(火)まで
※ 縦覧期間終了後も、意見書受付終了日まで閲覧いただけます。
4. 時間
- 土・日・祝日を除く開庁時間に準じます。
5. 意見書の提出方法
- 環境影響評価方法書について、環境保全の見地からのご意見を、書面(日本語)により提出することができます。提出にあたっては、氏名・住所・方法書の名称・環境の保全の見地からのご意見を記載し、下記お問い合わせ先まで郵送又は縦覧場所に設置の意見箱へ投函ください。
なお、自由書式ですが、よろしければ「ご意見記入用紙」をご使用ください。
また、意見書に記載いただいた個人情報は『(仮称)福島県田村市都路町風力発電事業に係る個人情報の取扱いについて』に基づき適切に取り扱います。
6. 提出期限
- 提出期限:2025年9月24日(水)
※消印有効
7. 住民説明会
- Linkる大熊(住所:大熊町大川原南平1207番地1交流ゾーン)
8月23日(土) 14時より - 都路行政局(住所:田村市都路町古道字本町33番地4)
8月24日(日) 10時より - 川内村コミュニティセンター(住所:川内村大字上川内字小山平15)
8月24日(日) 14時より
8. お問い合わせ先
- 住友商事株式会社 再生可能エネルギー事業ユニット
(〒100-8601 東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイス イーストタワー)
電話番号03-6285-5000 ※午前9時30分から午後5時45分まで(土・日・祝日除く)
担当: 金野
- 本件に関する問い合わせ先
- 住友商事株式会社 広報部 コミュニケーションチーム
- お問い合わせフォーム