2015年10月22日
クランチロール社
住友商事株式会社
クランチロール社と住友商事が共同でアニメへの投資会社を設立日本アニメコンテンツの海外展開を促進
クランチロール(Crunchyroll, Inc.、本社:米国カリフォルニア州、CEO:クン・ガオ)と住友商事株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:中村邦晴、以下「住友商事」)は共同で、日本アニメコンテンツの海外展開を促進するために、アニメへの投資会社(以下「本投資会社」)を新たに設立します。
本投資会社は、日本アニメの製作委員会へ出資することで日本のアニメコンテンツを調達し、クランチロールが保有するプラットフォーム等を通じて、今後、ますます増加が期待される世界中の視聴者に配信していきます。クランチロールは日本のコンテンツをグローバルに配信するプラットフォーム事業において業界をリードする会社であり、現在、日本国外の1000万人超のユーザーに向けて日本のアニメコンテンツを7カ国語で配信しています。
●住友商事 中村家久メディア事業本部長のコメント
「クランチロールは世界中のアニメファンに広く認知されている動画配信のリーダー的存在で、ユーザーとの間で信頼と絆を築いてきました。今回の取組みにより、世界中のアニメファンの声がクランチロールのアニメ配信プラットフォームを通じてアニメ製作現場に届けられ、世界のアニメファンを更に魅了するアニメ製作に繋がるものと考えています。今後、クランチロールと共に、世界中の日本アニメファンに向けた新しいアニメを創造し、アニメ業界の発展に寄与していきます。」
●クランチロール 共同創業者クン・ガオCEOのコメント
「日本最大のケーブルテレビ事業者であるJ:COM運営を通じたチャンネル(注1)のオペレーションや映画等へのコンテンツ投資の実績、昨今のアジアでのリテールビジネス展開からも分かるようにコンテンツのグローバル展開において、住友商事との共同事業には、大きな可能性を感じており、今後の事業の発展に期待しています。」
<クランチロール社概要> | ||
会社名 | : | Crunchyroll, Inc. |
代表者 | : | クン・ガオ(CEO) |
設立年月 | : | 2006年6月 |
所在地 | : | 米国カリフォルニア州サンフランシスコ |
事業内容 | : | インターネット・メディア事業 |
<クランチロール社のサービス内容について>
全世界の会員に向け、日本のテレビで放映された直後のアニメや人気ドラマの動画、販売直後の漫画等をゲーム機器やモバイルデバイス等を通じてインターネット配信する。コンテンツにはいずれも、専門家による翻訳(複数言語)を付している。また、自社オンラインストアで関連グッズの販売も行う。
<住友商事概要> | ||
社名 | : | 住友商事株式会社 |
代表者 | : | 中村 邦晴 |
設立年月 | : | 1919年12月 |
所在地 | : | 東京都中央区晴海 |
事業内容 | : | 多様な商品・サービスの国内販売、輸出入および三国間取引、国内外における事業投資など、総合力を生かした多角的な事業活動を展開。 |
(注1)アニメチャンネルを含む
- 本件に関する問い合わせ先
- 住友商事株式会社 広報部 コミュニケーションチーム
- お問い合わせフォーム