2017年02月17日
東京建物株式会社
住友商事株式会社
都心と自然が共存する免震タワーレジデンス 「Brillia Tower 代々木公園 CLASSY」 平成29年2月18日(土)より事前案内会開始
東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均/以下、東京建物)および住友商事株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:中村 邦晴/以下、住友商事)は、東京都渋谷区富ヶ谷1丁目にて開発中の「Brillia Tower 代々木公園 CLASSY」につきまして、平成29年2月18日(土)より「Brillia Tower 代々木公園 CLASSYゲストサロン」(東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-10)にて、モデルルーム事前案内会を開催いたします。
本物件は、再開発が進む渋谷駅から徒歩圏である邸宅街・富ヶ谷一丁目に誕生する、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分、小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分という都心かつ利便性に優れた地上19階、総戸数195戸の免震タワーレジデンスです。
本物件では、平成28年9月14日に物件ホームページを開設して以来、お客様からの総資料請求件数が約4,500件にのぼり、本年2月18日以降の来場予約組数が約900件を超える(平成29年2月12日時点)など、高い反響を得ております。
【資料請求件数】
約4,500件
【資料請求者の特徴】
- 年齢層は30代から40代が中心で約6割
- 渋谷区を中心に、世田谷区、港区などの近接区居住者が約4割
- 2人世帯約4割、3人世帯約3割
【資料請求者の評価する項目】
- 最寄駅2駅・徒歩2分の希少性
- 渋谷・表参道・代々木公園が徒歩圏のロケーション
- 50m2~140m2台の幅広い商品構成
(外観イメージ)

【Brillia Tower 代々木公園 CLASSYの特徴】
①進化する渋谷駅前再開発と、都心で守られてきた大自然“代々木公園”を望む立地
本物件は、再開発が進む「渋谷」駅、流行の発信地「原宿」駅から徒歩圏(1.5Km圏内)、守られてきた大自然「代々木公園」から徒歩約5分の場所に位置します。正に進化し続ける都心と、安らぎと潤いを与える大自然が共存する立地となっています。また、大手町等都心へアクセスができる東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分、新宿副都心へアクセスができる小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分という、交通利便性の高い立地となります。

(上:本計画地エリア概念図)
②東京都総合設計制度により得られた眺望と公開空地を生かした洗練されたランドスケープデザイン
本物件は、公開空地や地域用防災備蓄倉庫の設置など魅力ある街づくりへの貢献が評価され、総合設計制度等の許可下付を受けています。それにより容積率の緩和を受け、地区の建物高さ制限(40m)を上回る、高さ約60mのタワーレジデンスを実現しました。
都心を背景にした代々木公園の壮大な眺望を望むことができる屋上テラスを設けました。また、公開空地には代々木公園の樹種を中心とした樹種を選定。更に童謡「春の小川」発祥といわれる渋谷川をイメージした水景施設を設置しました。

(左:建物からの眺望イメージ、右上:屋上テラスイメージ 右下:北側空地イメージ)
③世界に誇る才能が終結したデザインチームによる共用空間の演出
ギャルドUSP、アジア統括ディレクターの室賢治氏が手掛ける共用部は、「やさしい、感受性の高い空間をつくる」をコンセプトに上質かつ洗練された空間を目指しました。さらに、2年連続世界No.1に輝いたアクアリウムアーティスト深田崇敬氏がデザインチームに参画し、ラウンジに水槽が設置されます。その水槽は「人と自然を結ぶ」をコンセプトに、自然の景観美と生態系を再現し、水中の一部を切り取ったかのような独特な世界を演出します。また、ランドスケープデザインは、数々の都心開発を手掛けてきた塙哲夫氏、塙陽一郎氏が担当し、土地の記憶を想い起こす潤いあるプランニング、人と緑をつなぐ交流の場としての庭園美を創出いたします。

(左:アートラウンジとアクアリウム設置イメージ、右:南側空地イメージ)
④居住者へより幅広い・質の高いサービスを目指したバトラーサービス
通常のコンシェルジュサービスと言われる宅急便取次、クリーニング取次ぎ、タクシー手配サービス等のカウンターサービスに加えて、荷物の運搬等ポーターサービスを導入しました。更に、専有部における窓ガラス、浴室等の清掃や、電球交換サービス、家具組み立てサービス等、バトラー自らが居住者の日常の手助けとなるサービスを展開します。居住者の暮らしをより広くサポートすることで、より満足いただけるソフトサービスを目指しております。

(エントランスホールとバトラーカウンターイメージ)
※専有部サービスは有償サービスとなり、一部管理組合に帰属します(予定)
【物件概要】
所在 | : | 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目1534番1他(地番) | |
交通 | : |
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩2分 小田急小田原線「代々木八幡」駅徒歩2分 |
|
地域地区 | : |
近隣商業地域、防火地域、駐車場整備地区、最低限度高度地区7m、 最高限度高度地区40m |
|
総戸数 | : | 住宅195戸、店舗1区画 | |
敷地面積 | : | 2,624.31m2 | |
延床面積 | : | 21,111.40m2 | |
構造/階数 | : | 鉄筋コンクリート造、地上19階、地下1階 | |
高さ | : | 約60m | |
駐車場 | : | 58台(機械式駐車場57台、サービス車駐車場1台) | |
売主 | : | 東京建物株式会社・住友商事株式会社 | |
販売代理 | : | 東京建物株式会社・住商建物株式会社 | |
設計 | : | 清水建設株式会社 一級建築士事務所 | |
施工 | : | 清水建設株式会社 東京支店 | |
管理会社 | : | 株式会社東京建物アメニティサポート | |
専有面積 | : | 50.36m2~142.79m2(トランクルーム面積0.69m2~1.97m2含む) | |
間取り | : | 1LDK~3LDK | |
予定価格 | : | 6,000万円台(※1,000万円単位)~3億円台(※1億円単位) | |
竣工 | : | 平成31年1月下旬予定 | |
引渡 | : | 平成31年2月下旬予定 |
【販売スケジュール】
平成29年4月8日 モデルルームグランドオープン予定 平成29年5月下旬 第一期一次販売開始予定 ※上記は平成29年2月時点のもので、今後変更となる場合がございます。 |
【「Brillia Tower 代々木公園 CLASSYゲストサロン」ご案内】
営業時間 | : | 11:00~18:00 | |
休業日 | : | 水・木曜日 | |
電話番号 | : | 0120-428-195 | |
所在地 | : | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-10タイムズ千駄ヶ谷第16内 | |
アクセス | : |
JR山手線「原宿」駅竹下口より徒歩6分 東京メトロ副都心線「北参道」駅2番出口より徒歩7分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前」駅2番出口より徒歩8分 |
【案内図】

- 本件に関する問い合わせ先
- 住友商事株式会社 広報部 コミュニケーションチーム
- お問い合わせフォーム