2023年12月01日
住友商事株式会社

タイ・EGATグループとASEAN地域のグリーントランスフォーメーションを推進

住友商事は、タイ王国国営電力会社EGATの100%子会社で、タイ王国外でエネルギー事業を行うEGAT International(以下「EGATi」)とASEAN地域におけるグリーントランスフォーメーション(GX)を推進する覚書(以下「本覚書」)を締結しました。

住友商事とEGATは、電力事業で長期の取引実績があり、両社の協業でタイ王国内での安定的な電力の供給に貢献してきました。こうしたEGATとの長年の協業の実績に基づき、このたび、EGATグループのEGATiと再生可能エネルギー発電事業の開発など、GXを推進することで、ASEAN地域においてエネルギーの安定供給を目指すことに合意し、本覚書の締結に至ったものです。

ASEAN地域では人口と経済の成長に伴い、エネルギーの安定供給への要望が高まっています。同時に、温室効果ガスの削減を実現するため、個々の事情に即して取り組むことが必要であることから、日本政府とアジア諸国は、脱炭素化とエネルギー転換を進めるアジア・ゼロエミッション共同体(以下「AZEC」)を立ち上げました。住友商事はAZECの趣旨に賛同し、本覚書を含め、アジアのエネルギートランジションに向けた取り組みを推進しています。

住友商事は、1970年代から国際社会の産業発展に貢献するべく、各国の要請を受け日本政府とも連携しながらさまざまな電源開発を手掛けてきました。将来の電源多様化を見据え、再生可能エネルギーの推進にも早期から着手し、世界各国で100件を超える関連プロジェクトに取り組んできました。半世紀以上にわたって培った経験と実績をもとに、グローバルなGXに資する事業のさらなる拡大を通じて、持続可能な社会と経済の発展に貢献していきます。


Top