2016年12月28日
バードフレンドリー®コーヒーが評価され、審査委員特別賞を受賞
住商フーズが扱うバードフレンドリー®コーヒーが評価され、環境省・農林水産省後援の「第5回いきものにぎわい企業活動コンテスト」で審査委員特別賞を受賞しました。渡り鳥が休息できる森を維持しながら、コーヒーの木を栽培するコンセプトのもと、環境を大切にした産地との取り組みが認められたものです。同コンテストでは、生物多様性の保全を手掛ける企業や事業者の表彰により、活動がさらに広がることも目的にしています。今回は80件の応募の中から10件が受賞しました。

バードフレンドリー®コーヒーは、プレミアム価格が付帯された有機コーヒーで、生物多様性が保たれた熱帯雨林(シェードツリー)の木陰の下で栽培。世界中の渡り鳥保護、研究のために活動を行うアメリカのスミソニアン渡り鳥センターが基準を設定しています。中南米(メキシコ、グアテマラ、コロンビアなど)を中心に12カ国37農園(農協・組合含む、2015年11月現在)が認証を受け、売り上げの一部を渡り鳥の研究・保護、環境保護活動のために還元しています。

生物多様性に配慮し、農家の安定収入にもつながるこの取り組みに賛同した当社グループは、2004年からバードフレンドリー®コーヒーの輸入・販売を手掛けています。今後もコーヒー市場と環境保護を結びつけていきます。
