2025年05月07日
住友商事株式会社

慢性疾患患者向けに在宅医療用品を提供する米国ActivStyle社を完全子会社化~米国ヘルスケア市場で2件目の投資、事業基盤を拡大しQuest社とのシナジーを追求~

住友商事株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 CEO:上野 真吾、以下「住友商事」)は、米州住友商事会社(以下、総称して「住友商事グループ」)を通じて、米国で慢性疾患患者向けに在宅医療用品を提供するActivStyle,LLC(アクティブスタイル、以下「ActivStyle社」)を2025年5月に買収し、完全子会社化しました。また、それに先立ち2025年4月に、糖尿病患者向けに在宅医療機器・用品、サービスを提供するQuest社を有するVast Medical Holdingsの株式を買い増しました。今後ActivStyle社とQuest社それぞれの商品・サービスを相互に販売するクロスセルなど、事業シナジーを追求します。

米国では糖尿病を含む慢性疾患が社会問題となっており、失禁は長期ケアを必要とする慢性疾患の一つです。現在米国人口の約8パーセントにあたる2,500万人を超える人々が失禁を患っているとされており、年間2~5パーセント増加しています。失禁は糖尿病の合併症の一つでもあり、今後も高齢者人口と糖尿病含む慢性疾患の増加により、失禁の患者数は増加すると予想されます。

ActivStyle社は、患者、医療機関、医療用品メーカー、医療保険会社をつなぐ存在として、医療保険会社や医療機関と連携し、医療保険の適用対象となるおむつや下着などの失禁ケア用品を患者へ提供する事業を展開しています。1997年の創業後、医療保険会社や医療機関とのネットワークを拡大し、現在全米で5万人を超える患者へサービスを提供するトッププレイヤーとなっています。

ActivStyle社のビジネスモデル

住友商事グループは、日本の調剤薬局事業で蓄積した在宅調剤サービスノウハウや、東南アジアのマネージドケア事業における、糖尿病を含む医療費分析ノウハウを生かし、2024年4月にVast Medical Holdingsへ出資し、米国のヘルスケア市場に参入しました。出資以降も順調に業績を伸ばす同社のさらなる成長を見込み、2025年4月にはVast Medical Holdingsの株式を買い増しました。
ActivStyle社への出資により、取扱保険および商品、患者数などの事業基盤を拡大、Quest社との事業シナジーを追求し、患者の生活の質の向上と高騰する医療費の適正化に貢献します。さらには、米国で得たノウハウを日本や東南アジアの既存事業に横展開していくことも視野に入れ、各地域における事業シナジーの最大化も追求します。今後も積極的な投資を行い、2027年度には米国ヘルスケア市場で投資規模500億円、2030年には投資規模1,000億円、利益規模100億円を目指します。

ActivStyle社CEO Darrell Rawlings氏のコメント

住友商事グループを親会社として迎えることで、ActivStyle社は米国での事業を更に成長させ、また、将来的には新しい市場へも参入することで、グローバルで在宅医療と長期的なケアに貢献できると考えています。

米州住友商事会社General Manager Jeremy Yap氏のコメント

ActivStyle社が、当社のヘルスケア事業の一員になることは非常に素晴らしいことであり、この分野で当社グループ間のシナジーを活用できることを楽しみにしています。高齢化社会の進展と慢性疾患患者の増加に伴い、ActivStyle社のビジネスは大きな成長見込みがあると考えており、当社としてもActivStyle社を通じてケアサービスを必要とする人々への支援を行っていきます。

住友商事株式会社 ヘルスケアSBU長 長谷川 博史氏のコメント

当社はこれまで日本および東南アジアでのヘルスケア事業を通じて、在宅調剤サービスノウハウ、マネージドケアを通じた医療保険会社、医療機関、企業とのネットワーク、およびクリニックチェーンを通じたプライマリケアサービスのノウハウを構築してきました。当社の知見、蓄積したノウハウとActivStyle社の事業基盤、医療保険会社や医療機関とのネットワークを掛け合わせ、米国における糖尿病患者向け在宅ケアサービスを拡大し、医療費抑制という社会課題の解決に取り組んでいきます。

ActiveStyle社概要

会社名 ActivStyle,LLC
設立年 1997年
CEO Darrell Rawlings
本社所在地 米国ミネソタ州セントポール
事業内容 慢性疾患患者向けに、おむつや下着などの失禁ケア用品を提供する事業。
ウェブサイト https://www.activstyle.com/


Top