2015年10月08日
神戸市アジア進出支援センター
(公財)ひょうご産業活性化センター
住友商事株式会社
第2タンロン工業団地
神戸市、(公財)ひょうご産業活性化センター、住友商事の海外工業団地に関する協定の締結ベトナムひょうご神戸インダストリアルパーク入居企業への優遇措置
住友商事株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:中村 邦晴、以下「住友商事」)と神戸市は、これまで神戸市内でのセミナー開催や神戸市主催の海外ビジネスミッションでの協力などを通じて、良好な関係を構築してきました。
このたび、新たな取組として、神戸市と連携して海外展開支援を行っている(公財)ひょうご産業活性化センターも加わり、神戸市内及び兵庫県内の中小製造業がベトナムへ工場進出することを支援するため、住友商事がベトナムにおいて運営および展開する第2タンロン工業団地へ、中小製造業が入居する際の優遇措置を導入し、その旨の協定を締結することで同意しました。今後もさらなる連携および協力を進めていきます。
■参考
(協定締結者)
(1)神戸市
(2)(公財)ひょうご産業活性化センター
(3)住友商事株式会社
(4)Thang Long Industrial Park II Corporation
(住友商事株式会社が92パーセント出資する第2タンロン工業団地の運営会社)
(優遇措置)
○対象団地
ベトナム・ハノイ近郊にある「第2タンロン工業団地」内のレンタル工場
○対象企業
神戸市内及びその周辺に、本社または製造拠点を有する法人
○措置内容
・工業団地入居時の管理費について、1年間免除(3,000-6,000-米ドル/ユニット)
※ユニットの大きさにより異なる
・ベトナムでの現地法人設立手続きに要する費用の免除(一式5,000-米ドル)
(その他の協定内容)
○セミナー開催への協力
○ミッション視察への協力
(第2タンロン工業団地概要)
1.事業主体 | : | Thang Long Industrial Park II Corporation (通称:TLIPⅡ) |
2.出資比率 | : | 住友商事グループ92パーセント |
3.所在地 | : | ベトナム フンイエン省 (ハノイ市中心部から南東33キロメートル) |
4.開発面積 | : | 346ヘクタール超(第一期、第二期含む) |
5.入居企業数 | : | 55社(うち日系企業は53社) ※2015年10月8日時点 |
6.設立時期 | : | 2006年11月 |
- 本件に関する問い合わせ先
- 住友商事株式会社 広報部 コミュニケーションチーム
- お問い合わせフォーム