2018年03月30日
株式会社三井住友フィナンシャルグループ
住友商事株式会社
株式会社三井住友銀行
三井住友ファイナンス&リース株式会社
住友三井オートサービス株式会社
SMBC Aviation Capital Limited
SMFLキャピタル株式会社

株式会社三井住友フィナンシャルグループと住友商事株式会社との リース共同事業の再編に関するお知らせ

株式会社三井住友フィナンシャルグループ(本社:東京都千代田区、執行役社長グループCEO:國部 毅、以下「SMFG」)、住友商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 CEO:中村 邦晴、以下「住友商事」)、株式会社三井住友銀行(本社:東京都千代田区、頭取CEO:髙島 誠、以下「SMBC」)、三井住友ファイナンス&リース株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)、住友三井オートサービス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:露口 章、以下「SMAS」)、SMFLキャピタル株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長兼CEO:黒田 淳、以下「FLC」)は、2017年11月6日にSMFGと住友商事の間で締結した基本合意書に基づき、SMFGにあっては同社の執行役において、住友商事にあっては経営会議にて、SMFL、SMAS、FLCにあってはそれぞれの取締役会において、国内外の    関係当局の認可を得ること等を前提として、SMFGと住友商事が戦略的に共同して運営するリース事業を再編すること(以下、「本再編」)、ならびに本再編と合わせて、SMBC Aviation Capital Limited(本社:Dublin (Ireland)、CEO:Peter Barrett、以下「SMBC Aviation Capital」)が、SMFLおよびSMBCを引受先とする7億米ドルの増資及び劣後ローンによる3億米ドルの調達を行うことをそれぞれ決議又は決定し、本日最終契約を締結いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
 


 
1.本再編の背景
2017年11月6日公表の「株式会社三井住友フィナンシャルグループと住友商事株式会社とのリース共同事業の再編に関する基本合意締結のお知らせ」に記載のとおり、本件再編は、SMFG、住友商事の戦略的共同事業である総合リース事業、オートリース事業および航空機リース事業において、SMFLをプラットフォームとして、抜本的な競争力の向上と持続的な成長を図ることを目的としております。
具体的には、(1)SMFLにおける新たなビジネス領域への本格展開、(2)SMBC Aviation Capitalにおける資本強化を背景とした中長期的競争力の向上、(3)SMFL・FLCの統合シナジーの追求、(4)SMASにおけるFLCフリート事業の子会社化を通じた総合モビリティサービス事業(*)展開の強化、(5)各社間の連携強化、クロスセルの推進、経営基盤の共有等を通じたシナジーの追求、に取り組んで参ります。
(*)総合モビリティサービス事業:クルマを基軸とした人・モノの移動に伴うワンストップサービスを提供する事業

2.本再編の概要
SMFGと住友商事のSMFLに対する出資比率をそれぞれ50%とし、SMFLをプラットフォームとして、SMBC Aviation Capital、SMAS、FLCを再編して参ります。本再編の概要は下図の通りです。本再編後にSMFLはSMFGの連結子会社から持分法適用関連会社となる予定です。また、本再編と合わせて、SMBC Aviation Capitalは7億米ドルの増資及び劣後ローンによる3億米ドルの調達を行い、資本を強化します。SMASについては、住友商事が筆頭株主となり、住友商事、SMFL、SMFG、日立キャピタル株式会社の持分法適用関連会社として、株主各社との関係を強化しつつ、更なる成長を目指します。

 
①現状

 

②本再編後

 
(**)SMBC Aviation Capital (UK) Limitedを含む

3.スケジュール(予定)

2018330日(本日)

最終契約書調印

20184月~

各国の競争当局による審査期間

201811月~20191月(予定)

本再編の実行


上記スケジュールは、各国競争当局等の関係当局等への届出、許認可の取得その他の諸準備の 進捗、又はその他の理由により変更が生じる場合があります。
 
以上

本件に関する問い合わせ先
住友商事株式会社 広報部 コミュニケーションチーム
お問い合わせフォーム

Top