企業情報

社長挨拶

私たち住友商事九州は、親会社である住友商事が1946年に開設した福岡出張所を前身とし、2005年に独立法人として営業活動を開始しました。福岡本社に加え、北九州、長崎、鹿児島、沖縄に支店、さらには2024年に熊本に営業所を構え、地域総合商社として九州・沖縄の発展のために尽力してまいりました。
私たちは総合商社のグローバルかつ広範な産業分野におけるネットワークや高度な知見をフルに活用し、地域におけるさまざまなプロジェクトの企画、開発、あるいは製品販売、素材、設備の供給などを通じて九州・沖縄の経済発展に貢献していきます。また、カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブといった社会のニーズにもお応えするべく、新たな分野も切り拓いていきます。
私たちの全社スローガン、“Leading 九州 〜喜びと豊かさに向かって〜”は、九州・沖縄地域と共に成長しながら、皆さまと同じゴールに向かって邁進していくことを宣言したものです。20周年を迎える住友商事九州の更なるチャレンジに、どうぞご期待下さい。
住友商事九州株式会社
取締役社長執行役員 齊田 忠勇
会社概要
会社名 | 住友商事九州 株式会社 Sumitomo Corporation Kyushu Co.,Ltd. |
---|---|
所在地 | 〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-30-23 博多管絃ビル TEL.092-441-4111(代表) |
営業開始 | 2005年10月1日 |
資本金 | 20億円 |
代表 | 取締役社長執行役員 齊田 忠勇 |
株主 | 住友商事株式会社 100% |
決算期 | 3月31日 |
取引銀行 | 三井住友銀行 東京営業部 福岡支店 |
組織図
株主総会
|
取締役会
監査役
|
社長
|
|
コーポレート部門
経営戦略室
企画管理部
|
|
生活産業・基礎素材部門
金属部
生活産業・化学品部
インフラ・デジタル部門
ファクトリーソリューション事業部
インフラ・デジタルソリューション事業部
光・電子ソリューション事業部
モビリティ事業部
箱崎プロジェクト推進室
九州営業推進室
|
|||
|
長崎支店
沖縄支店
北九州支店
南九州支店
熊本営業所
|
沿革
1946年1月 | 福岡出張所開設、長崎出張所開設 |
---|---|
1953年6月 | 沖縄駐在員事務所開設 |
1991年10月 | 九州支社となる |
2001年4月 | ブロック制へ移行九州・沖縄ブロックとなる |
2005年10月 | 住友商事九州株式会社発足 |