1. ホーム
  2. 住友商事グループの社会貢献活動
  3. 社員参加型の社会貢献活動 100SEED
  4. 大学生の社会に対する認識ギャップを埋め、社会人生活に備える - 「パワーアップ」

大学生の社会に対する
認識ギャップを埋め、
社会人生活に備える -
「パワーアップ」

THAILAND

タイ住友商事では、大学生を対象にセミナーや
ワークショップを開催し、社会人になるにあたっての
各自の考え方やスキルを磨くためのお手伝いをしています。

「パワーアップ」とは

社会にとって最も重要な資源は人材です。特に次世代を担う若者たちは、より良い未来を作るための大切な原動力です。タイ住友商事では、タイの大学生が仕事に役立つスキルや知識、マインドセットを身に着け、仕事への理解を深めるためのお手伝いをすることで、彼らが未来に羽ばたくための支援をしたいと考え、2020年に「パワーアップ」というプログラムを立ち上げました。

オンラインセミナーで大学生を支援

2022年度は「キャリア成功への道筋」というテーマでオンラインセミナーを開催しました。このセミナーの目的は、社会に出るためにどのような準備をしたらいいか、生涯にわたって安定した生活基盤を築くための家計管理の知識を大学生に学んでもらうことでした。寄せられた関心は驚くほど高く、タイ全土から380名の大学生が参加しました。

セミナーでは、ゲストスピーカーが21世紀に必要とされるスキルセットを重点的に紹介

オフィスで現場を体験する
ワークショップ

44人の学生をタイ住友商事のオフィスに招待し、職場体験ワークショップを開催しました。参加した学生たちは、グループに分かれて情報交換する中で自分の興味を洗い出し、社員との対話通じて、同社の各部門の役割について理解を深めながらキャリア形成について学びました。一方で、参加した社員は、次世代の担い手である学生たちの姿勢や考え方について理解を深めることができる貴重な機会となりました。学生たちの反応は非常に好意的で、「いろいろな考え方を持つ社員たちからの話を聞くことができて視野が広がった」「実際の職場環境を体験できた」などの感謝の言葉が寄せられました。

職場見学中、タイ住友商事社員と意見交換する学生たち

2022年度 セミナー&ワークショップ

2022年10月11日:
「キャリア成功の道筋」をテーマとしたオンラインセミナー
2023年2月7日:
職場体験ワークショップ「キャリアブースター」

2021年度 セミナー&ワークショップ

2021年9月15日:
「キャリアで成功を収めるためのニューノーマルの作り方」オンラインセミナー
2021年11月10日:
「成功を呼ぶキャリアパス設計」に関するオンラインワークショップ

関連情報

ソーシャルメディア
公式アカウント

  • Instagram Instagram
  • LinkedIn LinkedIn
Top