本社営業インフラ・デジタルソリューション事業部
専門スタッフによるグローバルなビジネス展開と地域での事業開発
当部は、エネルギー産業関連商品を、「高い専門性」、「総合力」と「グローバルネットワーク」を活用して、九州・沖縄地区内に留まらず、国内他地域、海外向けにビジネス展開し、地域発の新たな価値創造に取り組みます。
また、九州・沖縄特有の地域課題および当社・住友商事グループが持つ各ソリューションを起点として、ビジネスを通して地域あるいは取引先の皆さまの課題解決につながる取り組みを行っています。
エネルギー・デジタルソリューションチーム
電力事業会社を中心とするインフラ企業向けに情報通信機器、発電・受変電関連設備、石炭・LNG等の各種燃料、ICT関連ソリューションや量子技術を活用した最先端の取り組みなど幅広いビジネスを行っています。また新しい分野として再生可能エネルギー、大型蓄電池、カーボンクレジット、水素など、カーボンニュートラル関連ビジネスの取り組みに加えて、生物多様性の観点からネイチャーポジティブの推進に繋がる活動など、住友商事の関連グループとも連携して、将来のサステナビリティ社会を見据えた新しいビジネスの創出にチャレンジしていきます。
地域新事業開発チーム
九州発のイノベーションによる事業ファーストでの社会課題(人口減少‧高齢化‧過疎化‧離島‧エネルギー‧交通‧食料等)の解決に取り組んでいます。
地域の産官学民のさまざまなパートナーの皆さまとの協業を通じ、地場ならではの新たな事業領域の拡大を目指し、0→1の事業開発を行うことでより良い暮らしの実現に取り組みます。
取扱商品
-
環境・エネルギー関連商品
電力会社向け各種機器・設備、太陽光発電設備、再生可能エネルギー(PPA)、環境価値(再エネ証書、カーボンクレジット等)、蓄電池、CO2排出量可視化システム、EV関連サービス、燃料転換設備、各種省エネ機器、ICT関連機器、他
ビジネスハイライト
電力安定供給を行うため、鉄道沿線地を活用した系統用蓄電事業
2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、再生可能エネルギーの大量導入を見据えた電力ネットワークの安定化が必要となります。再エネは日照、風などの自然条件によって発電量が大きく変化するため、電力系統へ大量に接続すると、電力品質が不安定になる恐れがあり、今後の更なる普及・拡大するためには、電力を安定供給し需給バランスを調整する蓄電池の役割が重要になってきます。
このような課題を背景に、当社では2023年に「でんきの駅合同会社」を設立し、系統蓄電事業に参入しました。同社では、鉄道沿線地などに蓄電システムを設置し、調整力の提供による電力安定化を通じて、九州エリア全域の再エネ普及に貢献していきます。
九州発信の新たな新規事業構築の取り組み
九州を代表する九州大学と全国、九州のIoT関連企業や団体、技術者を中心に組織されたIOT INNOVATIOの取り組みを通じ、九州地域や全国の課題解決を可能とする事業の開発に取り組んでいきます。