- TOP
- Enriching+TOP
- スタートアップとの協業による最先端技術・イノベーションの推進
2023.10.1
Business
スタートアップとの協業による最先端技術・イノベーションの推進
この記事は2025年8月に公開された内容です
スタートアップ投資による既存事業のバリューアップ、次世代の新規ビジネス創出
当社は、1998年に米国シリコンバレーにスタートアップ投資会社Presidio Ventures(プレシディオ・ベンチャーズ)を設立し、25年以上にわたりCVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)として、革新的な技術・事業モデルを保有するスタートアップ企業への投資と新たなビジネス創出活動を行ってきました。
現在では、米国に続き、欧州のPresidio Ventures ロンドン支店、イスラエルのIN Venture(インベンチャー)、香港・上海のSumitomo Corporation Equity Asia、日本の住商ベンチャー・パートナーズの世界5拠点でCVC事業を展開しています。グローバルで累計300社以上のスタートアップ投資を実行しており、米国では5社のユニコーン企業(評価額が10億ドルを超える設立10年以内の未上場のスタートアップ企業)も生まれました。
従来は、IT、通信、メディア領域に注力してきましたが、新技術のトレンドや地域特性に応じて徐々に投資分野を拡大。現在は特定の投資分野にとらわれず、当社全体における成長戦略を見据えながら、世界5拠点でグローバルでの一体運営の強化を進めています。
CVCを核に、グローバルベースでスタートアップ企業との協業に取り組むとともに、最先端技術・イノベーションを積極的に取り込むことで、既存事業のバリューアップと次世代の新規ビジネス創出を図ります。
| 出資拠点 | 社名 | 概要 |
|---|---|---|
| 米国 (Presidio Ventures) |
Tealium | Webサイト運営管理ツールの提供及びWebマーケティング支援 |
| HiBob | 人事・福利厚生システムのクラウドサービス開発・販売 | |
| Plume | 宅内Wifiの最適化ソリューションの開発 | |
| Dexterity | 物流ロボット用AIアプリケーションの開発 | |
| Splashtop | リモートデスクトップサービスの提供 | |
| Nord Quantique | 量子コンピュータのエラー訂正技術を開発 | |
| 香港・上海 (Sumitmo Corporation Equity Asia) |
CDP | 人事業務のクラウドにおけるワンストップサービスの展開 |
| Algoblu | 仮想ネットワークオペレーター事業及び関連ソリューションの開発・販売 | |
| イスラエル (IN Venture) |
Bria | AIによる広告画像・動画生成 |
| Classiq | 量子アプリケーション開発プラットフォームの提供 | |
| CardinalOPS | AI/MLを活用したサイバーセキュリティの提供 | |
| H2Pro | 水の電気分解を改良した新たな水素製造技術を開発 | |
| OnFire | ソフトウェア企業向けセールスプラットフォームの提供 | |
| 日本 (住商ベンチャー パートナーズ) |
五常アンド カンパニー |
東南アジア向け金融包摂サービスの提供 |
| Antway | 共働き世帯向け宅食サービス「つくりおき.jp」の提供 | |
| Brave Group | VTuberを起点にしたIP等を展開 |